黒猫

猫写'23
08 /18 2023
hb20230817-003-600.jpg

hb20230817-001-600.jpg

風が通り抜けるお寺のベンチでくつろいでた黒猫。

hb20230817-002-600.jpg

日が当たり始めてしましまに。

◎昨日8月17日はアメリカ発祥の「黒猫感謝の日」だったそうです。
9月6日は日本、10月27日はイギリス、11月17日はイタリアの「黒猫の日」
他にもあるんでしょうか?

「ひなた20周年企画展」(終了)のときに納品した写真撮影用蝶ネクタイを通販に掲載していただきました。
ひなたwebショップごとー猫首輪製作所
通販の在庫を整理中で、まだまだこれから掲載される作家さんの作品もあるそうです。
大阪谷町六丁目「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」

X(twitter)@goto_151 Instagram@goto151

 タグ: 黒猫  自転車 

ひなた20周年企画展

お知らせ´23
07 /15 2023
hinata20th-20230715dm600.jpg

「ひなた20周年企画展」
2023年7月15日(土)~23日(日) 月水木休み
12:00~19:00(日曜は18:00まで)
→定休日の17(月祝)も12~15時で営業されることになりました

「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」
大阪市中央区谷町6-6-10 tel:06 6763 3905
大阪メトロ 谷町線、長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」2、4出口徒歩1分

7月24日にめでたく20周年(20年!!)を迎えられる「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」で、7月15日から記念イベントが開催されます。
おなじみの作家さんたちが「猫」「鳥」「植物」「時間」「懐かしさ」「こんなだったらいいのにな!」をテーマに作られた作品を展示販売
お買い上げの方にコットンバッグ(3000円以上)やステッカー(全員)をプレゼント
喫茶席が復活!アイスコーヒー、ゆずソーダ、カルピス
22(土)には北加賀屋のカフェ「sakuri」さん(インスタツイッター)のマフィンなどの販売も

詳細案内:https://hinata-zakka.net/20thanniversary
最新のお知らせ、作品紹介はツイッター@hinata_tani6
※ツイッターは、ブラウザからでもログインしないと表示されない仕様になりました。アカウントを取得して見てください。

hinata20th-20230715-01-600.jpg

「ごとー猫首輪製作所の首輪に装着して 正面から可愛く写真撮影できる蝶ネクタイ」

ごとー猫首輪製作所は、新作の蝶ネクタイで途中参加することになりました。
猫さんに上を向いて首を伸ばしぎみにしてもらわなくても真正面から撮れるという
ちょっとのことなんですけど、なかなか便利な蝶ネクタイなんですよ。
首まわりがもふもふ、毛量多めな猫さんにおすすめです。
首輪を伸ばす必要はありませんので、ぴったりめの長さで、蝶ネクタイの上の輪の部分に通してください。
※写真撮影時のみ取り付けて、撮影終了したら必ず外してください。

hinata20th-20230715-02-600.jpg

写真の「にぃ」(若い頃です)が着けてるピンクの蝶ネクタイは横幅8.5㎝で、今回お届けするもは横幅7.5㎝で作っています。
まずはお試しでこの1サイズのみ。おとな猫さん用Mサイズといったかんじでしょうか。子猫さんにはかなり大きいかと思います。

柄は写真の唐草、水玉など。ひなた店主まきさんからいただいた上質なシャツ生地も使用しています。
奈良県で作られた綺麗な貝ボタン付きのもあります。
可愛いのでぜひ店頭で見てくださいね。

実はこれ、新作といっても、10年前からはじめ&にぃ用にだけ作っていたものなんです。
スナップボタンで留めるタイプと輪っかに通すタイプを作っていて、今回は通すタイプにしました。
他の物を作ると首輪を作れる数が大幅に減ってしまうなどの理由で販売用製作には至らず
近年は体調激悪で何もできずにいたんですが、原因が判明して薬でずいぶん回復してきてるので(今年3月までと比べたら劇的に良い!)
「ひなた20周年記念展」開催のタイミングで作ってみることにしました。

16(日)納品目標なんですが、値段が決まらんー…どうしよー。間に合わなかったら来週火曜になります。→月曜臨時営業日に納品完了

お店は地下鉄駅出口徒歩1分という便利な場所にあります。
そんな場所に明治時代の長屋が残ってるというのもすごいでしょ!
暑い日が続きますが、ぜひ遊びに行ってみてください。

続きを読む(ここをクリック)

 タグ: ひなた20周年企画展  ごとー猫首輪製作所  猫首輪  にぃ 

写真展「平太」(東京) グッズコーナーに猫首輪出品します

お知らせ´23
03 /13 2023
heita202305_DM_0_600.jpg
heita202305_DM_u_600.jpg

ばんひろみ写真展「平太」
2023年5月2日(火)~7日(日)
10:00~19:00(最終日~16:00)

ナインギャラリー(東京・外苑前) ※入場無料
東京都港区北青山 2-10-22 谷・荒井ビル1F(GoogleMAP)
(東京メトロ銀座線外苑前駅(駅番号G03)出口3より徒歩3分)

・詳細は、ばんさんのブログの案内記事
http://tenbyo.blog69.fc2.com/blog-entry-4980.html
新しい情報は @ten_byo @ten_byo @ten_byo2022

・ナインギャラリーさんの展覧会情報
https://ninegallery.com/exhibition/1583

GWに東京北青山のナインギャラリーで開催される ばんひろみさんの写真展「平太」。
メインの写真作品展示に併設される「平太&猫グッズ」コーナーに
羊陶Worker omuさん、ねこ刺繍hirokoさん、人気作家のお二方の平太モチーフ作品と一緒に
ごとー猫首輪製作所の猫首輪もちょこっとお邪魔させていただくことになりました。

ばんさんが2012年までの約5年間に撮影した中から厳選された平太の写真は、捧腹絶倒、見ごたえあること間違いなし!
ぜひGWのお出かけ予定に入れておいてください。

heita202305-080322-600.jpg

2008年頃に初めて平太用に作らせてもらった首輪は、特大30cmだったと記憶しています。
猫で首回り30cmて!!まさにフレンチブルキャットだったんですよ。

twitter@goto_151 Instagram@goto151

 タグ: 平太  ごとー猫首輪製作所 

窓辺の猫と、街角ガーデニング

猫写'23
02 /07 2023
hb20230207-001-600.jpg

茶色い窓てすりで爆睡中のキジトラ猫。お腹がむにゅーってなってる。

hb20230207-002-600.jpg

いつも可愛いお花がいっぱいの素敵な窓辺。

hb20230207-003-600.jpg

こちらはヨーグルトパック活用ガーデニング。

◎あっと言う間に2月。もう1か月が10日くらいしかないような感覚。
1月はけっこう調子が良かったので、ずっと行きたいと思ってたカフェにも行けたし
とにかくよく食べたな~。(思い出しおいしい)
2月はまた更年期不調の波が来て静かに沈没中。

ごとー猫首輪製作所の猫首輪は
「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」大阪谷町六丁目の実店舗と(明治時代の長屋を改装した素敵なお店)
ひなたwebショップごとー猫首輪製作所でお求めいただけます。
※営業日時はご来店前にHP、ツイッター@hinata_tani6の最新のお知らせ、またはお電話でご確認ください。

twitter@goto_151 Instagram@goto151

 タグ: ガーデニング  キジトラ猫 

黒猫と、見てるトリ

猫写'23
01 /30 2023
hb20230130-001-600.jpg

Y字路を横切る黒猫。

hb20230130-002-600.jpg

hb20230130-003-600.jpg

2011年ごろに大阪府警が無料配布していた自転車かごカバー「見てるトリ」
久しぶりに会えてうれしい~。

2013年10月3日 減少傾向の水色の鳥
2013年2月23日 ひったくり防止カバー「見てるトリ」の活躍ぶり
2012年4月18日 水色の鳥と黒い鳥の名前

ごとー猫首輪製作所の猫首輪は
「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」大阪谷町六丁目の実店舗と(明治時代の長屋を改装した素敵なお店)
ひなたwebショップごとー猫首輪製作所でお求めいただけます。
※営業日時はご来店前にHP、ツイッター@hinata_tani6のお知らせ、またはお電話でご確認ください。

twitter@goto_151 Instagram@goto151

 タグ: 黒猫  波板・トタン  自転車 

ごとー(猫首輪製作所)