「ひなた20周年企画展」2023年7月15日(土)~23日(日) 月水木休み
12:00~19:00(日曜は18:00まで)
→定休日の17(月祝)も12~15時で営業されることになりました
「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」大阪市中央区谷町6-6-10 tel:06 6763 3905
大阪メトロ 谷町線、長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」2、4出口徒歩1分
7月24日にめでたく20周年(20年!!)を迎えられる「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」で、7月15日から記念イベントが開催されます。
おなじみの作家さんたちが「猫」「鳥」「植物」「時間」「懐かしさ」「こんなだったらいいのにな!」をテーマに作られた作品を展示販売
お買い上げの方にコットンバッグ(3000円以上)やステッカー(全員)をプレゼント
喫茶席が復活!アイスコーヒー、ゆずソーダ、カルピス
22(土)には北加賀屋のカフェ「sakuri」さん(
インスタ、
ツイッター)のマフィンなどの販売も
詳細案内:
https://hinata-zakka.net/20thanniversary最新のお知らせ、作品紹介はツイッター
@hinata_tani6※ツイッターは、ブラウザからでもログインしないと表示されない仕様になりました。アカウントを取得して見てください。

「ごとー猫首輪製作所の首輪に装着して 正面から可愛く写真撮影できる蝶ネクタイ」
ごとー猫首輪製作所は、新作の蝶ネクタイで途中参加することになりました。
猫さんに上を向いて首を伸ばしぎみにしてもらわなくても真正面から撮れるという
ちょっとのことなんですけど、なかなか便利な蝶ネクタイなんですよ。
首まわりがもふもふ、毛量多めな猫さんにおすすめです。
首輪を伸ばす必要はありませんので、ぴったりめの長さで、蝶ネクタイの上の輪の部分に通してください。
※写真撮影時のみ取り付けて、撮影終了したら必ず外してください。

写真の「にぃ」(若い頃です)が着けてるピンクの蝶ネクタイは横幅8.5㎝で、今回お届けするもは横幅7.5㎝で作っています。
まずはお試しでこの1サイズのみ。おとな猫さん用Mサイズといったかんじでしょうか。子猫さんにはかなり大きいかと思います。
柄は写真の唐草、水玉など。ひなた店主まきさんからいただいた上質なシャツ生地も使用しています。
奈良県で作られた綺麗な貝ボタン付きのもあります。
可愛いのでぜひ店頭で見てくださいね。
実はこれ、新作といっても、10年前からはじめ&にぃ用にだけ作っていたものなんです。
スナップボタンで留めるタイプと輪っかに通すタイプを作っていて、今回は通すタイプにしました。
他の物を作ると首輪を作れる数が大幅に減ってしまうなどの理由で販売用製作には至らず
近年は体調激悪で何もできずにいたんですが、原因が判明して薬でずいぶん回復してきてるので(今年3月までと比べたら劇的に良い!)
「ひなた20周年記念展」開催のタイミングで作ってみることにしました。
16(日)納品目標なんですが、値段が決まらんー…どうしよー。間に合わなかったら来週火曜になります。→月曜臨時営業日に納品完了
お店は地下鉄駅出口徒歩1分という便利な場所にあります。
そんな場所に明治時代の長屋が残ってるというのもすごいでしょ!
暑い日が続きますが、ぜひ遊びに行ってみてください。