大阪は今日も雷雨 散歩のおまけ 09 /15 2012 晴れ→雷雨第一弾→晴れ→雷雨第二弾、そんな天気。◎コメントのお返事お待たせいたします。すみませんー・・・その他いろいろ、対応追いつかずで申し訳ありません。
青空と 散歩のおまけ 09 /08 2012 スー玉マンション。 2012年06月16日にもスー玉。◎栗・芋のお菓子の季節。たねやの「栗月下」、虎屋ういろの「さつま芋ういろ」。さつま芋ういろの販売期間9/1~9/28、9月の催事日程を見たら大阪での出店は泉北高島屋だけ~?これは残念。◎ある物件の立ち退きが完了、入り口封鎖。いつの間にー…。解体まであとどれくらいの時間があるんやろ。もう気になって仕方ない。◎今度の「猫のお店」で首輪の台紙を新しくしようかと文字を配置してみたけどマジテとバックルの違いが分かりやすい?分かりにくい??う~ん・・・
ゲリラ雷雨の境目 散歩のおまけ 08 /31 2012 迫り来るゲリラ雷雨から避難中、突風で折り畳み傘が折れかけ寸前~…土砂降りでもないので傘差すのをあきらめて、とにかくちょっとでも明るい方へ。切れ目に入ると突風も雨も止むものの、雷の音が大きくなってきて建物の中へ退避。大雨洪水警報、178ミリの豪雨予報メールが届いてびびる…!この場所ではそんなにも降らず、雨上がりのヘンな色の空と虹。もう大丈夫や~と写真を撮る人々。 続きを読む(ここをクリック)
散髪屋のくるくる 散歩のおまけ 08 /26 2012 夕暮れ時のくるくるトリコロール。この散髪屋のくるくる柄の生地、ないかなぁ。◎猫のお店の紅茶アンケート、いつもは閉じてるコメント欄でも受け付け。ツイッター、店頭での投票も集計して、上位5種類が「猫のお店」に並びます。フレーバーじゃない紅茶がいいというご意見でも私宛(ここのコメント欄、何かのついでに直接)でもいいので教えてください~。この企画の言いだしっぺなもので・・・よろしくお願いします。◎愛知の写真家・原田さんのところで子猫里親募集中。仮名が、ほうじ茶、カフェオレ、ミルクティ、コーヒーちゃん、の4匹。◎「ヒナタ雑貨市」、あと2日間の開催となりました。(最終日の月曜は18時終了)土曜日は店内で野菜の販売もあり、賑わっていたそうです。プレゼント用に首輪を選んで下さった方も多いようで、ありがとうございます! タグ: 看板・貼り紙