ピンクの紅型風首輪
はじめ&にぃ、猫首輪'12
この首輪を縫うための糸を商店街の手芸屋へ探しにいったときのこと。
どうもしっくりくる色が見つからず、ベテラン店員さんに
「この色だと浮きますよねぇ?」と相談してみたところ
「そら全然ちゃうわ。これやな。」と見本帳を開いてビシッと指差して選んでくれた色が
おぉ、ピッタリ~。ベテラン店員さん、すごい!
7月の門司港展、開催中のヒナタ雑貨市に向けてこのピンクの紅型風首輪を縫いながら
あの「これやな(ビシッ)」はかっこよかったな~って、何度も思い出していました。
今この写真を見てもおばちゃんの顔が浮かんでしまう~(笑)
写真は、にぃ♀ではなく、はじめさん♂です。
他にも首輪紹介記事→「紅型風首輪のはじめさん」 「色違いのお揃い首輪で仲良く?」
◎「ヒナタ雑貨市」は、16日までお盆休み中です。また17日からよろしくお願いします。
「ドラえもんみたいやな~」ってここに書いた水色花柄首輪
店頭でも皆さん「ドラえもん色の」って言って手にしてくださってるそうです(笑)
バックルの大きいサイズが欠品してしまったので17日以降に追加します。