猫写2013(127)
猫写真 (街猫外猫etc)'13
ばあちゃんと猫の指定席。
電線が消えてUFOみたいに浮かんでるのは、裸電球の街灯(傘電)です。
◎今週木曜から、谷町六丁目の雑貨と喫茶とギャラリーと ひなたで
ばんさんの個展「安居の猫 −点猫・9−」、始まります。
キャプションに難読な漢字を使うのが好きなばんさん。
今回は漢字に弱い人のためにふりがなを付けてくれてるんですが
そのふりがなすら読み間違う小麦粉部長・・・。
「ラブもる」って読んでしまう人、絶対他にもおるはずやけど~(笑)
◎2013年10月11月イベント情報 ほかにもイベントいろいろ。
◎昭和町の長屋の珈琲屋さん「うさぎとぼく」でドリップバッグとクッキーを買ったら
店長さんが開業2周年記念に作られたオリジナルラベルのラムネをくれはりました。
ビー玉入りのキレイな水色の瓶のラムネです。
(3連休などに行かれる予定の方は、必ず当日にHPなどで営業状況の確認を。)