綱渡り
はじめ&にぃ、猫首輪'11
渡るのは、ちょっと大きめのオス猫はじめさん。

綱でも竹竿でもなくそっちか。

軽快に渡ってるけど

うわーー、ミシミシいうてる~。がんばれー、エアコン!
壁に貼ってある緑のものは「アリコンバット」
去年の夏、エアコンの配管からアリが侵入。今年もそろそろ偵察隊がやってきそうです。
(写真はまだ夏みたいに暑かった去年の秋)
◎4/29~5/8 「秘密のケンミン館in大阪タカシマヤ」 大阪難波/タカシマヤ
◎2011年4月5月GWイベント情報いろいろ 大阪、東京、猫展、写真展etc
- 関連記事
-
-
気に入ってたのにな~ 2011/05/01
-
綱渡り 2011/04/29
-
モデルモード 2011/04/25
-
タグ: はじめ&にぃ
コメント
うちはそこにストッキング仕様の台所用のごみ取りネット
被せてますよ。
まめに取り替えないと詰まるかもしれないけど、試してみたら
どうでしょうか。
ミシミシエアコン渡り、うちのじいさんばあさんも若いとき
(一番体重があったとき)よくやってて、怒りましたな。
2011-04-29 umineko URL 編集
そうそう、そこです。 なるほど~、ネット作戦ですか。
窓の隙間なんかからも入り放題なんですけど(庭がアリの巣だらけなもので)
はじめがアリをぱくっと食べてしまうので(ウマイのか?!)
少しでも侵入を阻止できたらいいなぁと。
エアコン、落ちはしないけどミシミシ音にびびりますよね。
2011-05-02 ごとー URL 編集