水色日和
猫写真【C】 (街猫外猫etc)'11
猫と水色・青色、どっちも好きなのでこうして撮り集めています。
◎11月23日(祝) 八軒家プロジェクト 一日写真教室 水辺の魅力を切り取ろう
講師:八二一先生、会費:500円
◎2011年10・11・12月イベント情報 大阪の猫写真展などなど。
※「猫を撮る展」「平岡珈琲店猫写真展」、ごとーは参加しておりません。
気楽に見に行く立場です~。
◎「ごとー猫首輪製作所」で参加している川西阪急百貨店「猫のお店」、明日が最終日です。
最終日も夜8時までやってます。ぜひお立ち寄りください!
◎猫のお店終了後は、ばんさんの平太カレンダー期間限定通販(個展終了後)で
また猫首輪も取り扱っていただけることになりました。
コメント
我が家では、妻肥ゆる秋と言われてますが。。。(笑)
キレイで気持ちいい空の日が多くなりましたね。
白い雲から切り取ったような白いネコさんが青色に映えてます。
私も一緒に寝たいな~。。。
2011-10-31 MIC URL 編集
秋の空に白い猫、柱とフェンス&手摺りも
水色ですね!物干し竿もだ!!
あぁ、いい絵です~~♪
2011-10-31 pee URL 編集
お魚の夢をみているのかと思わせるようなほっこり
した素敵な画ですね。
2011-11-01 猫屋芳樹堂 URL 編集
気温はやたらと高いけど、雲のかんじはちゃんと秋なんですよね。
水色が似合う白猫さん、体勢を変えたら水色の首輪がチラリ。見事な水色尽くしでした。
妻肥ゆる秋も幸せなことではないですか~(笑)
★peeさん
ありがとうございます。水色マニアにはたまらん光景でした~。
文化住宅の2階、低身長には撮るのがむずかしい状況だったんですが
望遠ズーム持っててよかった~、です。
★猫屋芳樹堂さん
ありがとうございます。階段の下でガシャガシャ撮っていようが、白さ~んと呼ぼうが
ず~っと夢の中のままでした。
うろこ雲?、いわし雲?、これはどちらになるのでしょう?
2011-11-03 ごとー URL 編集