猫用出入り口
散歩のおまけ
金づちでバリン、のこぎりでギコギコ、DIY。
・2010年12月18日 猫写2010(226) きっちり正方形、プロの仕事?
・2011年09月16日 はじめさんですか? 塞いだのに?
・猫写2011(183) ちょっとずつ開通?
◎ゆかり堂製菓の黒ごま煎餅 これおいしい!(普通のスーパーで買えますよ)
◎2012年3月 猫展、写真展、イベント情報
こないだからちょこちょこ追加してます。大阪がテーマの写真や絵の展示など。
- 関連記事
-
-
ひびいろいろ 大阪下町風味の犬写真 2012/03/07
-
猫用出入り口 2012/03/02
-
猫の日コーヒーブレイク 2012/02/22
-
コメント
ごーかいです!
そういう豪快さが自分にほしい……。
2012-03-02 こてち URL 編集
通れる?
あ、桟がはずれてくるわ~ガムテ、ガムテ!
この行き当たりばったり感がすばらしいです。
2012-03-02 三毛猫 URL 編集
でも、ネコへの愛情は感じますね。
ガムテープと養生テープがカラフルなのも
オシャレに見えてきます。(笑)
2012-03-03 MIC URL 編集
使い方を理解したのが7匹中1匹だけなので,
ドア(ふた)をあけっぱなしにしています.
しれで岩手なので冬は台所が氷点下になりますし
猫のため家の中の戸も少しずつあけていますから
家が寒いです.
2012-03-03 jijijiji URL 編集
結果オーライ。
ガラス切りを使わずに割った?にしては
程よい大きさで飼い主さんとても満足されたでしょうね(笑)
2012-03-03 たかピー URL 編集
バリン、ギコギコやってしまってもこてちさんなら美しく補修できそう~。
このテープ使いもまたすばらしいセンスですけどね(笑)
★三毛猫さん
もしかしたら、強力ガムテ(白い跡)をベリっと剥がした衝撃で
桟が外れてしまったとか??今後どう展開して行くでしょうか。
いつかタマちゃん?の出入りシーンが撮りたいです。
★MICさん
大胆でかなりハイレベルなガムテ物件です!
こんな紫色のガムテ(ビニテ?)なかなか選んで買わないですよね(笑)
★jijijiji さん
それはさぶい!
ビニール+布(ハンカチとか)でカーテンをつけるってのはダメですか?
板状のものよりは通過しやすいかと思うんですが。
★たかピーさん
そっか、ガラス切り、そんな道具があるんですねー。
でもこれだけのために買うのもなぁ・・・バリン、意外とキレイに仕上がったようで(笑)
2012-03-05 ごとー URL 編集