今年初めの・・・
猫写真【C】 (街猫外猫etc)'14
あかーん、全体的にブレてしもたー・・・。
今年初めの、失敗写真となりました。
細長い路地に物干し竿がズラリと並ぶ光景は遺産級。
◎毛糸の手袋、親指カバーも付いてるこのタイプがやっぱり一番便利やなぁ。
ミトンにもなる半指手袋(無印良品)
◎去年はたこ焼き年賀、今年は猫年賀で参加します。
去年のかきぞめ、パン買ってコロッケ食べてました。
今年は何食べ、やなくて何て書こうかな。
おなじみの方も、初めての方もぜひお立ち寄り下さい。居心地良すぎな雑貨屋さんです。
1月10日(金)~19日(日)水木休 ※期間中は12~18時半、13(月祝)は16時閉店
年賀状展と書きぞめ「みんなのHappyNewYear2014」
大阪谷町六丁目/雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた twitter FB
◎その近くで同時期開催。omuさんがフク面茸で参加。
ふくろう祭限定パンケーキもあるらしい!
昨日初めて食べたドライカレー、付け合せのピクルスもおいしかった~。
1月10日(金)~26日(日)木休 「ふくろう祭」
大阪松屋町/cafe&zakka pöllö(ポッロ) twitter FB
- 関連記事
-
-
錆から出たサビ 2014/01/09
-
今年初めの・・・ 2014/01/06
-
あけましておめでとうございます☆2014 2014/01/01
-
コメント
何だかスキーのジャンプみたいですね。
いつももっちゃりな感じの茶トラも、やる時はやるもんだ(^^)
こういう町並みがどんどん消えてっちゃうのは寂しい限りですよね。
ソコに猫がいてくれたら最高だけど、猫がいなくてもまた町並み探検に行きたいです。
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2014-01-06 まるちゃん URL 編集
じっくり鑑賞しました。
これはK点越えです、茶トラ選手表彰台へ。
2014-01-07 たかピー URL 編集
おはようございます。
一度、こんな瞬間を捉えてみたいものです。
2014-01-08 tatoo10 URL 編集
これがもっちゃりタイプだといつまでも柵に挟まってますよね(笑)
ここはかなり昭和感が残ってるエリアなんですが
しばらく間をおいて行ってみたら、ない…、となりそうな建物が多いです。
次回大阪へ来られたときにまたこんなところも歩いてみてくださいね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
★たかピーさん
足はぴーん、手はきゅっ。
すごい高速飛び込みだったんですー。
あぁぁ、もっとカメラの感度を上げて歩いてれば・・・!
★ tatoo10さん
ありがとうございます。
格子の向こう側から出て来るかと思ったら予想外のジャンプで
対応しきれずブレブレ~…な失敗写真ですが
茶トラ好きなので載せてしまいました。
2014-01-08 ごとー URL 編集