ぶさかわ猫展in大阪 2014☆2014GW心斎橋で開催
お知らせ、イベント情報'14
ぶさかわ猫写真+猫雑貨のイベントを2014年GWに大阪心斎橋のギャラリーで開催!
ごとー猫首輪製作所で参加します。
全国の猫好きさん、GWは大阪へ、ぜひ笑いに来てください~。
■「ぶさかわ猫展in大阪2014」
2014年5月1日(木)~5日(月祝) 会期中無休 11~19時(最終日17時まで)
ギャラリー carta bianca(カルタビアンカ) 入場無料
【住所・地図】 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル2階)
(手紙用品専門店Winged Wheel(ウイングド・ウィール)の2階
ギャラリーHP内地図 Googleマップ TEL:なし
【電車】 大阪市営地下鉄 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」下車、北改札
2番出口/クリスタ長堀北8出口より徒歩3分 (エスカレーター上がってすぐ横の商店街へ。)
1番出口より徒歩4分 (御堂筋沿いに出ます。階段上がって右へ。)
(「長堀橋駅」「四ツ橋駅」からも地下街クリスタ長堀を通って心斎橋まで徒歩移動可能)
【ぶさかわ猫写真・雑貨】 omu(しめじ) のぼぼん(ぶりた) ばんひろみ(平太)
猫雑誌に出ずっぱりの人気ぶさかわ猫「しめじ」「ぶりた」
他界後も皆に愛され続け笑わせ続けるフレンチブルキャット「平太」の写真展示。
消しゴムはんこ、フェルト雑貨、紙雑貨、手ぬぐい、クリーニングクロス、など。
【猫雑貨】 イワタマユミ(フェルト雑貨) うえきさいこ(紙雑貨、浮世猫絵)
きむらようこ(猫のおもちゃ) 桐山暁(猫のおもちゃ、版画) ごとー(室内猫用安全首輪)
野中願児(木彫) 深尾竜騎(イラスト、立体、写真)
関西・関東・北陸の猫好き作家7名。壁面展示とグッズいろいろ。猫用グッズもあり。




ごとー猫首輪製作所 参考写真

【ごとー猫首輪製作所の猫首輪について】 
←首輪の詳細説明です
猫さんへのやさしさと安全性を重視した、カラフルな首輪を作らせていただいてます。
マジックテープタイプとバックルタイプ(2サイズ)、二重カン付の鈴、があります。
初めての方は、「猫首輪について」をよくお読みいただいたうえで
猫さんの首輪サイズ、まわりのサイズを測ってから
ご来店いただくことをおすすめいたします。
猫さんの写真(顔アップと後ろ頭アップ)をお持ちいただくと
似合う色が分かりやすく、首輪選びが楽しくなりますよ。
今回の初登場柄は、ハート、ストライプ。その他に、花柄、水玉、鳥柄、などなど。
(各柄2タイプ・2サイズ、数に限りがありますことご了承ください。)
【関連記事】 最新記事でも随時いろいろお知らせ
4/23 ぶさかわハート首輪
4/21 ぶさかわ猫展だョ!全員集合!
4/17 「ぶさかわ猫展in大阪2014」まであと2週間!えらいこっちゃ~。 ハート柄首輪
4/15 猫首輪in菓子箱 (猫ふん12納品完了、ぶさかわ猫展準備中!) 首輪紹介
2/18 見つめるブッサアイ♪5月「ぶさかわ猫展in大阪 2014」に参加します
★★ 公式案内 (主宰ばんひろみ「点猫blog」内) ★★
http://tenbyo.blog69.fc2.com/blog-entry-4109.html
詳しくはこちらをご覧ください。DM配布先リストはお店めぐりの参考にどうぞ。
★★ ぶさかわ猫展参加メンバーリスト(ツイッター) ★★
こちらでもお知らせいろいろ流していきます。ごとーアカウントは@goto_151。
【その他、ご案内】
◎お買い上げいただいた品物を入れる袋は各種ご用意させていただいておりますが
エコバッグなどご持参いただけますと、会計にかかる時間がぐぐっと短縮されて助かります!
ついでに、小銭、千円札もご協力いただけると、めっちゃありがたいです。
ご協力よろしくお願いいたします~。
◎メンバーの店番予定は各自が会期直前にご案内いたします。
私はたぶん1日と2日。2日は終日。
【ぶさかわQ&A】
・最終日にしか行かれへんから目当ての猫グッズ取り置きしといてくれる?
→すみません、お取り置きはできません。お早目にお越しください!
・初日めっちゃ早く行って開店待ちするわ!
→1階のお店に迷惑にならない範囲でお願いいたします。
・しめじさん(猫)は会場に来るん?
→家で留守番だそうです。
・車椅子、ベビーカーでも入れる?
→ギャラリーは2階にあり、上がる方法は1m幅の階段のみなんです・・・
・ぜったい道に迷うと思うねん。迷う自信があるねん。
→地上に出て5分以上歩いた?と感じたら迷ってるかもですね。
それ以上は自力で動かず、商店街の店員さんに道案内してもらってくださいー。
【同時期開催(参加)イベント】

4/26(土)~5/7(水) 13:00~18:00
「猫ふんじゃったなギャラリー12」 大阪北浜/10wギャラリー
看板猫がいるギャラリーの猫展です。町猫写真・ポストカード、猫首輪で参加します。
ぶさかわと日程が重なっていますので、ぜひはしごしてみてください。
↓移動の仕方はコメント欄に書きました。
◎2014年4月5月GWイベント情報 猫ふん・ぶさかわと同時期開催、その他イベント
((この案内記事は随時追記していきます。↓コメント欄にもメモなど。))
【住所・地図】 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル2階)
(手紙用品専門店Winged Wheel(ウイングド・ウィール)の2階
ギャラリーHP内地図 Googleマップ TEL:なし
【電車】 大阪市営地下鉄 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」下車、北改札
2番出口/クリスタ長堀北8出口より徒歩3分 (エスカレーター上がってすぐ横の商店街へ。)
1番出口より徒歩4分 (御堂筋沿いに出ます。階段上がって右へ。)
(「長堀橋駅」「四ツ橋駅」からも地下街クリスタ長堀を通って心斎橋まで徒歩移動可能)
【ぶさかわ猫写真・雑貨】 omu(しめじ) のぼぼん(ぶりた) ばんひろみ(平太)
猫雑誌に出ずっぱりの人気ぶさかわ猫「しめじ」「ぶりた」
他界後も皆に愛され続け笑わせ続けるフレンチブルキャット「平太」の写真展示。
消しゴムはんこ、フェルト雑貨、紙雑貨、手ぬぐい、クリーニングクロス、など。
【猫雑貨】 イワタマユミ(フェルト雑貨) うえきさいこ(紙雑貨、浮世猫絵)
きむらようこ(猫のおもちゃ) 桐山暁(猫のおもちゃ、版画) ごとー(室内猫用安全首輪)
野中願児(木彫) 深尾竜騎(イラスト、立体、写真)
関西・関東・北陸の猫好き作家7名。壁面展示とグッズいろいろ。猫用グッズもあり。




ごとー猫首輪製作所 参考写真




猫さんへのやさしさと安全性を重視した、カラフルな首輪を作らせていただいてます。
マジックテープタイプとバックルタイプ(2サイズ)、二重カン付の鈴、があります。
初めての方は、「猫首輪について」をよくお読みいただいたうえで
猫さんの首輪サイズ、まわりのサイズを測ってから
ご来店いただくことをおすすめいたします。
猫さんの写真(顔アップと後ろ頭アップ)をお持ちいただくと
似合う色が分かりやすく、首輪選びが楽しくなりますよ。
今回の初登場柄は、ハート、ストライプ。その他に、花柄、水玉、鳥柄、などなど。
(各柄2タイプ・2サイズ、数に限りがありますことご了承ください。)
【関連記事】 最新記事でも随時いろいろお知らせ
4/23 ぶさかわハート首輪
4/21 ぶさかわ猫展だョ!全員集合!
4/17 「ぶさかわ猫展in大阪2014」まであと2週間!えらいこっちゃ~。 ハート柄首輪
4/15 猫首輪in菓子箱 (猫ふん12納品完了、ぶさかわ猫展準備中!) 首輪紹介
2/18 見つめるブッサアイ♪5月「ぶさかわ猫展in大阪 2014」に参加します
★★ 公式案内 (主宰ばんひろみ「点猫blog」内) ★★
http://tenbyo.blog69.fc2.com/blog-entry-4109.html
詳しくはこちらをご覧ください。DM配布先リストはお店めぐりの参考にどうぞ。
★★ ぶさかわ猫展参加メンバーリスト(ツイッター) ★★
こちらでもお知らせいろいろ流していきます。ごとーアカウントは@goto_151。
【その他、ご案内】
◎お買い上げいただいた品物を入れる袋は各種ご用意させていただいておりますが
エコバッグなどご持参いただけますと、会計にかかる時間がぐぐっと短縮されて助かります!
ついでに、小銭、千円札もご協力いただけると、めっちゃありがたいです。
ご協力よろしくお願いいたします~。
◎メンバーの店番予定は各自が会期直前にご案内いたします。
私はたぶん1日と2日。2日は終日。
【ぶさかわQ&A】
・最終日にしか行かれへんから目当ての猫グッズ取り置きしといてくれる?
→すみません、お取り置きはできません。お早目にお越しください!
・初日めっちゃ早く行って開店待ちするわ!
→1階のお店に迷惑にならない範囲でお願いいたします。
・しめじさん(猫)は会場に来るん?
→家で留守番だそうです。
・車椅子、ベビーカーでも入れる?
→ギャラリーは2階にあり、上がる方法は1m幅の階段のみなんです・・・
・ぜったい道に迷うと思うねん。迷う自信があるねん。
→地上に出て5分以上歩いた?と感じたら迷ってるかもですね。
それ以上は自力で動かず、商店街の店員さんに道案内してもらってくださいー。
【同時期開催(参加)イベント】

4/26(土)~5/7(水) 13:00~18:00
「猫ふんじゃったなギャラリー12」 大阪北浜/10wギャラリー
看板猫がいるギャラリーの猫展です。町猫写真・ポストカード、猫首輪で参加します。
ぶさかわと日程が重なっていますので、ぜひはしごしてみてください。
↓移動の仕方はコメント欄に書きました。
◎2014年4月5月GWイベント情報 猫ふん・ぶさかわと同時期開催、その他イベント
((この案内記事は随時追記していきます。↓コメント欄にもメモなど。))
- 関連記事
-
-
「猫ふんじゃったなギャラリー12」に参加します(4/26~5/7) 2014/03/14
-
ぶさかわ猫展in大阪 2014☆2014GW心斎橋で開催 2014/03/01
-
見つめるブッサアイ♪5月「ぶさかわ猫展in大阪 2014」に参加します 2014/02/18
-
タグ: ぶさかわ猫展in大阪2014
コメント
関連リンク、おまけ情報など(1)
http://goo.gl/1fQOto
◎フェイスブック ぶさかわ猫展イベントページ(ばんさん管理) http://goo.gl/7SRG39
2014-03-01 ごとー URL 編集
関連リンク、おまけ情報など(2) ぶさかわ→猫ふん、移動ルートなど
1、長堀鶴見緑地線「心斎橋」→「長堀橋」で堺筋線乗り換え→「北浜」下車。5番出口。
(駅構内でムダに歩かないといけないコースですが、一番無難な行き方。
長堀鶴見緑地線は深いところを走ってて本数も少ないので、移動・待ち時間かかります。)
2、ぶさかわ最寄り駅「心斎橋」から乗らずに
クリスタ長堀(地下街)または地上を歩いて「長堀橋」へ。
堺筋線の天神橋筋六丁目・北千里方面行き(一番後ろの車両)に乗って2駅「北浜」下車。5番出口。
(これがおすすめかな。徒歩10分+2駅+徒歩5分、くらいです。)
3、「心斎橋」から御堂筋線で2駅「淀屋橋」下車。1番出口。
4、カルタビアンカ→10w、徒歩で。
(歩くのが好きな方なら余裕でいけます。30分以内。)
◎猫イベントめぐりにも使えそうなレンタル自転車
大阪市内で自転車を共同利用できる シェアサイクル「HUBchari」 http://www.hubchari.com/nokisaki/
グランフロント大阪のレンタサイクル「UMEGLE-CHARI」
http://www.grandfront-osaka.jp/umegle
2014-03-03 ごとー URL 編集