唐草模様と風車柄の猫首輪(8月ひなた雑貨市)
お知らせ、イベント情報'15
唐草模様と風車柄の生地、こんな柄の出方になりました。
唐草はくどさが消えて、かわいい渦巻き模様になっています。緑・赤・白の3色。
トリコロールカラーの風車柄には赤いステッチを入れました。
先日24日に12周年を迎えられた「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」恒例の
「ひなた雑貨市」でお手に取ってごらんください。(ごとー猫首輪製作所)

2015年8月7日(金)~24日(月)水、木、14(金)15(土)休
12:30~19:30(最終日18:00) ※夏時間営業
大阪 谷町六丁目駅徒歩1分/雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
明治時代の長屋(築100年以上)を改装したお店「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」
恒例の手作り雑貨イベントのんびりお出かけください。
小さな喫茶席で飲める夏の風物詩、ミントカルピスもおすすめ。
- 関連記事
-
-
猫グッズイベント「猫のお店」 大阪谷町六丁目/ひなた 2015年10月 2015/09/02
-
唐草模様と風車柄の猫首輪(8月ひなた雑貨市) 2015/07/28
-
「猫とさいごの日まで幸せに暮らす本」 2015/07/07
-
タグ: 猫首輪
コメント
その昔この唐草模様の布が
大量生産されたからという
云われもあるのですね。
ですから唐草模様=ドロボウ・・は唐草さんにはいい迷惑なんですな。
2015-07-28 とらだんご URL 編集
うちの細めの首輪は正面からは見えにくいという弱点があるんですけど
個性的なヒゲ猫さん、単色の猫さん、どんな模様の猫さんにも似合いそうです。
えっ、流行ってたので泥棒も使ってたってだけなんですかー?
小さ目の唐草模様だと泥棒感薄れますよね。
2015-07-30 ごとー URL 編集