猫写2019(045)
猫写真'19
この日、やっと暑さもおさまったしということで、ゆらさんと久々に路地をウロウロ。
街並みが激変してるところもあれば、奇跡的にそのまんま残ってる超レトロ長屋地帯もあり
わくわくが止まらない2時間でした。
◎大阪中心部では最近やっとブルーシートの家が少なくなったように感じてたんですが
2018年6月の大阪北部地震と9月の台風21号の被害が続いた大阪府摂津市では、約4割が修繕完了していないとか。
まさかそんなに進んでいなかったとは…。
◎ひなたwebショップにて猫のお店の通販実施中。
ごとー猫首輪製作所はプラバックルタイプのみ20柄載せていただいてます。→ひなたwebショップ・ごとー猫首輪製作所
一部のイベント作家さんと常設作家さんの商品が順次掲載、1週間の取り置き可。
スマホ版では、メニュー→商品ジャンルから探す→猫のお店と、作家名からお気に入りを見つけてください。(PC版の方が見やすくておすすめ。)
猫のお店商品の取り扱いがいつまでか詳しくは知らないんですが、10月末あたりまででしょうか?
猫ラベル紅茶やお菓子も追加されてますのでのぞいてみてください。
こちらの記事でもご案内しています→ひなたwebショップ 猫のお店通販 (ごとー猫首輪製作所)


- 関連記事
-
-
猫写2019(046) 2019/11/09
-
猫写2019(045) 2019/10/24
-
猫写2019(044) 2019/10/14
-
コメント
10月半ばすぎてようやく動きやすくなりましたね。
復習がてら(笑)、路地に行ってみるとまた違う猫さんたちに出会えたりしてます。
またよければ第2弾に出かけましょう♪
去年の大阪の被害、地域によってはまだ進んでいないのですねー。
全国の今年の台風の被害を受けられた方にも、少しでも早く全部の方が過ごしやすくなりますように。
2019-10-24 ゆら URL 編集
さっそく復習散歩されたんですか~。
あのまぼろしのアサガオ布団の路地とタイムスリップ長屋地帯は別の場所だと思い込んでたもので
あそことあそこがつながってることがなんか不思議に思えました。
どこも急速に変化していってるので
歩きやすい気温のうちにまた秘境散歩(笑)したいですね!
うちの近所もよく見たらガムテでとめてるだけの瓦屋根があったりして
今日みたいな降り方の日には雨漏りされてるのではないかと…。
本当にすべての方に日常が戻ることを願うばかりです。
2019-10-25 ごとー URL 編集