猫写2010(122) 猫写真 (街猫外猫etc)'10 08 /04 2010 頭上注意。その青色プラすだれ、何年もの? 関連記事 猫写2010(123) 2010/08/08 猫写2010(122) 2010/08/04 猫写2010(121) 2010/08/04 タグ: キジトラ猫 水色・青色
コメント
猫さん以外に誰かいらっしゃいますか~・・・。;
柵も壁もとれちゃって・・まさか・・落下した跡?
猫さん以外は何もかも落ちてきそうですね。;
2010-08-05 猫屋芳樹堂 URL 編集
汚れ具合からすると、何十年ものでしょうか。けっこう長持ちするのですね。
昔は、町の金物屋さんで売ってたような記憶がありますが…!?
その金物屋さんも、何年か前に店仕舞いされましたわ。今は、なんでもホームセンターですもの~。
写真をよく見ると、猫が覗いています!
猫が居ないと、意味がないですよね(笑)。
2010-08-05 みわこ@奈良! URL 編集
はたまたこの方が住んでるとか......。
御簾のむこうからお出ましになった猫様に呼びとめられました?
「そこな者なにをしておるか」
使いこまれた青プラすだれ~たまには洗いましょうよー。
ええねんこのままで。
2010-08-06 たかピー URL 編集
この建物ともう一軒の家の間からよく
猫の飼い主さん(猫に優しくていい感じのお母さん)が出て来られるんですが
どちらの家にお住まいなのかは?隣りの方かな??
猫に話し掛けられて初めて頭上の危険な状態に気付きましたー…あぶなっ。
★みわこ@奈良!さん
昭和の時代に作られた物の方が
今ホームセンターで売ってる安い物よりも丈夫だったりするのかもしれないですね。
建物本体は築60年とか、もっと古いかもです。
猫がいなくても例の、「エア猫写」という手があるじゃないですか~。
★たかピーさん
下にいる人が「あの猫降りてこられへんのや」って、テキトーなことを。
エライ猫様、いつも「カリカリを持て」と上から注文されてるのでしょうか。
洗った瞬間、そうめんのようにバラける姿が浮かびました(笑)
2010-08-07 ごとー URL 編集